『冬のOLファッションをオシャレにしたい!』と、感じている女性は多いハズです。
そこで今回は、
- 冬のOLスタイルをオシャレにする為のコツ
- 冬のOLファッションコーデを解説
上記2つを中心にご紹介していきます!
この記事を参考にすることで、誰よりも輝ける冬のOLファッションをおこなう事ができますよ♪
今のままでも十分綺麗でオシャレですが、『エレガント』を取り入れる事で、より素敵な冬のOLファッションを実践できるでしょう!
ではまずは『冬のOLファッションをオシャレにする為のコツ』から解説していきますね。
クリックしたらジャンプします
- 1 冬のOLファッションをオシャレにする為のコツ
- 2 冬のOLファッションコーデを解説
- 2.1 ニット×テーパードパンツ
- 2.2 ワンピース×ノーカラージャケット
- 2.3 Vネックニット×タックパンツ
- 2.4 ボートネックT×ミニスカート
- 2.5 クルーネックニット×テーパードパンツ
- 2.6 スウェットトップス×レーススカート
- 2.7 タートルネックニット×タイトスカート
- 2.8 きれいめニット×チェックボトム
- 2.9 ギンガムチェックトップス×アンクルパンツ
- 2.10 Vネックニット×ワイドパンツ
- 2.11 ノーカラージャケット×スカンツ
- 2.12 ボリュームニット×タイトスカート
- 2.13 ケーブルニット×タックスカート
- 2.14 トレンチコート×セットアップ
- 2.15 ボートネックニット×タイトスカート
- 2.16 ローネックニット×コーデュロイワイドパンツ
- 2.17 リブハートネックニット×ラップスカート
- 2.18 ボリュームニット×プリーツスカート
- 2.19 ボートネックニット×ロングタイトスカート
- 2.20 ノーカラームートンコート×チェックワイドパンツ
- 3 まとめ
- 4 FASHION JOURNAL特集記事
冬のOLファッションをオシャレにする為のコツ
冬のOLファッションをオシャレにする為のコツは『エレガント』がキーワードになります。
エレガントを意識してアイテムを選んでいけば、冬のOLファッションをより素敵にできます♪
エレガントを意識する上で、選びたいアイテムは以下の3つですね。
- タイトスカート
- レース素材のスカート
- シンプルなパンプス
上記3つのアイテムをコーディネートに取り入れることで簡単にエレガントで大人っぽい冬のOLスタイルが完成します。
①タイトスカート

引用:WEAR
- シャツ・・・22 OCTOBRE
- スカート・・・22 OCTOBRE

引用:WEAR
- ニット・・・green label relaxing
- スカート・・・ANDJ
- ショルダーバッグ・・・TOFF&LOADSTONE
スカートをタイトシルエットにすることで、よりエレガントに振る舞うことができます。
ヒップのラインが強調されますので、女性らしさもありますし、とにかく大人っぽくなれます♪
②レース素材のスカート

引用:WEAR
- ワンピース・・・nano・universe
- ショルダーバッグ・・・WEGO

引用:WEAR
- スカート・・・ユニクロ
レース素材のスカートをコーディネートに取り入れることで簡単エレガントを演出できますよ♪
レース素材のアイテムは『大人っぽさ』の他に『女の子らしさ』も兼ね揃えています!
冬のエレガントなスタイルには最適なアイテムですので、チェックしておきましょう♪
③シンプルなパンプス

引引用:WEAR
- ニット・・・furryrate
- スカート・・・GU
- パンプス・・・銀座かねまつ
- タイツ・・・MACKINTOSH PHILOSOPHY
- ショルダーバッグ・・・ZARA
- ピアス・・・index

引用:WEAR
- ニット・・・studio CLIP
- スカート・・・URBAN RESEARCH ROSSO
エレガントスタイルに欠かせないアイテムと言えばパンプスかと思います。
多くの女性が持っているアイテムですよね。
よりエレガントで色っぽコーデを行う為には、シンプルなパンプスが必須です。
足元が落ち着くだけで、大人っぽい冬のエレガントOLコーデを行うことができますよ♪
冬のOLファッションコーデを解説
ニット×テーパードパンツ

引用:WEAR
こちらはニット×テーパードパンツのコーデです。ベージュの薄手ニットに部落のテーパードパンツを合わせた、キレイめカジュアルな着こなしに♪
足元にエナメルのパンプスを合わせて、アクセントプラス。チェックのストールを合わせると、カジュアル感がアップし季節感もグッと増しますよね。
落ち着いたカラーで大人っぽさを演出してます♪
ワンピース×ノーカラージャケット

引用:WEAR
こちらはワンピース×ノーカラージャケットのコーディネートです。ドッキングワンピースは、スカート部分がレースになっていて1枚でコーディネートが決まるのが嬉しいデザインです。
カラーもブラック×グレーと落ち着いた組み合わせで品のあるコーディネートに。
脳からの夜景と合わせて、すっきりと着こなしています。からもネイビーを合わせることで、重くなりすぎず爽やかにまとめています。足元にヌーディーカラーを合わせているのもポイントですね。
Vネックニット×タックパンツ

引用:WEAR
こちらはVネックニット×タックパンツを使ったコーディネートです。ブイネックのニットは、首周りがすっきりし女性らしい印象に仕上げてくれます。
ボトムにはタックパンツを合わせて、キレイめカジュアルに着こなしています。タックパンツは、体型カバー・脚長効果とうれしいメリットは盛りだくさんのアイテムです。
細ベルトをチラっと見せることで、コーディネートにメリハリをプラス。足元は女性らしくパンプスで合わせるのがおしゃれですね♪
ボートネックT×ミニスカート

引用:WEAR
こちらはボートネックT ×ミニスカートのコーディネートです。ホワイト×ピンクの組み合わせがなんとも女性らしく可愛い印象を受けますね。
またトップスはシンプルですが、スカートのデザインが華やかで素敵です。ミニスカートの場合には、タイツを合わせる事でいやらしくならずオフィスコーディネートとして着こなすことができそう♪
パンプスもアンクルパンプスで、お人形さんのような可愛いさたっぷりのコーデに仕上がっています。
クルーネックニット×テーパードパンツ

引用:WEAR
こちらはクルーネックニット×テーパードパンツのコーディネートです。クルーネックニットは首の長い方や細身の方におすすめのデザインです。
首元が詰まっているので、トップスの面積が広くなる為ボトムにインして着こなすのがバランスよく着こなすポイントです。
ブラック×ブラウンの濃色カラーの組み合わせが、モダンな雰囲気に。濃色コーディネートでも地味にならないおしゃれな着こなしに仕上がっています。
スウェットトップス×レーススカート

引用:WEAR
こちらはスウェットトップス×レーススカートのコーディネートです。スウェットトップスはショート丈のアイテムをON。
そうする事で、タイトなボトムやスカートとの相性が良くなり、すっきり着こなすことができますね。
一見対照的に思うアイテムの組み合わせですが、丈やサイズ感の合わせ方でとてもおしゃれに合わせることができますね。足元にはパンプスを合わせて、女性らしくまとめています。
タートルネックニット×タイトスカート

引用:WEAR
こちらはタートルネックニット×タイトスカートのコーディネートです。
薄手のタートルネックニットなので、程良いボリューム感できれいめコーディネートとの相性も抜群です。トップスにボリュームがあるので、タイトスカート合わせてバランスよく着こなしています。
グレー×ブラックのクールなカラーの組み合わせも素敵ですね。タイツは、ブラックの透け感のあるものを合わせるとコーディネートを邪魔せずに色っぽさをプラスすることができますよ。
きれいめニット×チェックボトム

引用:WEAR
こちらはきれい色ニット×チェックボトムを使ったコーディネートです!冬のコーディネートは、お洋服のカラーが暗くなりがちなんです。
なのでトップスに明るめカラーを1点プラスすると、全体が一気に華やかになるのでおススメですよ。暖色系のカラーを合わせれば、暖かそうな印象に仕上げることができます。
同系色のプランチェックのボトムと合わせて、華やかコーディネートに仕上がっています。
ギンガムチェックトップス×アンクルパンツ

引用:WEAR
こちらはギンガムチェックトップス×アンクルパンツのコーディネートです。ギンガムチェックのアイテムは、大人かわいいコーディネートに仕上げてくれる万能アイテムです。
それにボリュームがあり、ほんわりとしたシルエットも可愛くて素敵ですね。
ボトム・パンプス・パックもブラックでまとめ、全体をモノトーンでまとめることで可愛すぎない大人コーディネートに仕上がっています♪
Vネックニット×ワイドパンツ

引用:WEAR
こちらはブイネックニット×ワイドパンツのコーディネートです。ホワイト×ベージュの淡い柔らかなカラーの組み合わせが、女性らしい優しい雰囲気のコーディネートに仕上げてくれています。
ホワイトのニットは、女性らしさを、最大限に出してくれるアイテムです。
コットン素材のワイドパンツは、オールシーズン使うことができるので嬉しいアイテムです。ボリュームが出すぎないのも嬉しいですね。
ノーカラージャケット×スカンツ

引用:WEAR
こちらはノーカラージャケット×スカンツのコーディネートです。ノーカラージャケットは首周りがすっきりとしたデザインなので、タートルネックニットとの相性が抜群です。
グレーのノーカラージャケットをあわせることで、こなれた印象に。スカンツはスカートのようなパンツのことで、女性らしいシルエットに動きやすさを兼ね備えたアイテムです。
ライトブルーで合わせて爽やかに話しています。足元にはベージュのパンプス合わせ、カラーの組み合わせがとても素敵なコーデに仕上がっています。
ボリュームニット×タイトスカート

引用:WEAR
こちらはボリュームニット×タイトスカートのコーディネートです。レッド×ブラックの組み合わせで、大人っぽいセクシーな色使いがすてきなコーディネートに仕上がっています。
ボリュームニットをレッドであわせる事で、存在感たっぷりの着こなしに。
すっきりとしたシルエットとブラックの引き締め効果で、全体を重くまとめています。足元にはベージュを合わせ、暗すぎず明るすぎない大人のコーディネートに仕上げています。
ケーブルニット×タックスカート

引用:WEAR
こちらはケーブルニット×タックスカートのコーディネートです。ケーブルニットは濃いブラウンで柔らかな印象に♪
タックスカートもキャメルで合わせ、同系色でまとめることで統一感のあるコーディネートに仕上がっています。細ベルトをウエストに巻くことで、コーディネートにメリハリが重れています。
足元にフラットパンプスを合わせることで、可愛いらしいコーディネートに仕上がっています。
トレンチコート×セットアップ

引用:WEAR
こちらはトレンチコート×セットアップのコーディネートです。定番のベージュのトレンチコートにホワイトのセットアップを合わせた、オシャレ上級者さんのコーディネートです。
インナーのあるのセットアップはVネック×タイトスカートのセットアップで、きれいなシルエットに着こなしています。
グレーのタイツを合わせて、ヌケ感プラス。コーデを重くなりすぎずにまとめることができますね。
ボートネックニット×タイトスカート

引用:WEAR
こちらはボートネックニット×タイトスカートのコーディネートです。ベージュのボートネックで上品で可愛しい印象に♪
スカートには、ブラックのタイトスカートを合わせてかっこよくまとめています。
ピンヒールのパンプスは、女性のクールなコーデには欠かせないアイテムですね。大きめアクセサリーでトレンド感とアクセントをプラスしています。
ローネックニット×コーデュロイワイドパンツ

引用:WEAR
こちらはローネックニット×コーデュロイワイドパンツのコーディネートです!
ローネックニットは、首周りに程よいボリュームをプラスすることができますよ。また、首が短い人にも着こなしやすい優れものです。
また、コーデュロイのワイドパンツをあわせると暖かさはもちろん、季節感たっぷりの柔らかい着こなしに仕上げる事ができますよ。
メンズライクなアイテムの組み合わせに、足元はパンプスで女性らしさをプラスすることで、大人っぽく女性らしいコーデに仕上げることができます。
リブハートネックニット×ラップスカート

引用:WEAR
こちらはリブハートネックニット×ラップスカートのコーディネートです。リブタイプのハートネックニットは、女性らしい首元が特徴のアイテム。デコルテラインをきれいに見せ、女性らしい雰囲気にしてくれます。
スカートには、ラップスカートON。ボタンが付いているデザインで、程良いカジュアル感をプラスしてくれます。ショートブーツを合わせて、足元にボリュームを出すことで全体のバランスが良く、カジュアルな印象にまとめてくれています。
ブルー×ベージュのやわらかな爽やかさが光るおしゃれコーディネートに仕上がっています。
ボリュームニット×プリーツスカート

引用:WEAR
こちらはボリュームニット×プリーツスカートのコーディネートです。こちらもローネックのボリュームに行ったので、首周りがすっきりとしたデザインのニットをプラス。
スカートには、プリーツスカートを合わせて大人っぽいきれいな雰囲気に仕上げています。グレー×くすみピンクのヌケ感がおしゃれな、大人カジュアルなコーディネートに♪
こちらも足元にはパンプスをプラスすることで、かわいさを抑えた大人コーデに仕上がりますね。
スニーカー、パンプス両方との相性がいいので、足元だけでも違った印象を楽しめるコーデです。
ボートネックニット×ロングタイトスカート

引用:WEAR
こちらはボートネックニット×ロングのタイトスカートを使ったコーディネートです。ボートネックニットで程良い抜け感をプラス。
リブタイトスカートを合わせて、ボディーラインがしっかりと出るシルエットが女性らしさを演出してくれています。
ブラックではなく、チャコールで合わせるところが重くなりすぎないポイントです。
リブタイトスカートは、キレイめだけでなくカジュアルなトップスとの相性も良いので、大人カジュアルなコーディネートも素敵に決まりますよ。
ノーカラームートンコート×チェックワイドパンツ

引用:WEAR
こちらはノーカラームートンコート×チェッククワイアパンツを使ったコーディネートです。ムートンコートを羽織ると、もこっとしがちですがノーカラーであれば大人っぽく程良いボリューム感をプラスすることができます。
チェックのワイドパンツは去年から継続でトレンドアイテムになっています。
ボディーラインが出にくい冬のコーディネートは、足元すっきりさせるところがポイントです。女性らしいレッドのパンプスを合わせて、メリハリのあるコーディネートに仕上がっています。
まとめ
今回は『OLがしたい素敵ファッションコーデ|冬はエレガントで決まり!』というテーマでした。
冬のOLファッションのテーマ『エレガント』で大人の女性を演出していきましょう♪
そうすることで、より魅力的なOLライフを過ごすことができるハズですよ!
ーー
▼プチプラで作るOLファッション
▼上品ナチュラルなOL女子スタイル
▼女子アナ系コンサバファッション特集
▼スカートを使ったオフィスコーデ
FASHION JOURNAL特集記事







