今回は『ユニクロのコーデ・レディース 春の着こなし特集【2019年版】』というテーマでお送りしていきます。
機能性はもちろんコスパに優れているユニクロ。売切れが出る商品もあるという事で、相変わらず人気ぶり。
そんなユニクロを毎日のコーデに取り入れれば最高のアイテムとして大切に着回しが出来そうですよね☆本記事では、お洒落な春のユニクロコーデをご紹介していきたいと思います。
クリックしたらジャンプします
- 1 春のユニクロのコーデ特集
- 1.1 ワイドパンツを使った上品な春のユニクロコーデ
- 1.2 ロングシャツを使った春のユニクロコーデ
- 1.3 デニムジャケットを使った春のユニクロコーデ
- 1.4 パステルカラーのスカートを使った春のユニクロコーデ
- 1.5 メンズライクなコーデが好印象
- 1.6 イエローのスカートを使った春のユニクロコーデ
- 1.7 ロング丈のカーディガンを使った大人の春コーデ
- 1.8 気取らない雰囲気を見事に演出している春のユニクロコーデ
- 1.9 花柄ロングシャツを使った女子力高めの春コーデ
- 1.10 キャミワンピースを使った春のユニクロコーデ
- 1.11 花柄のスカートがとってもキュート
- 1.12 白シャツを使った春のホワイトコーデ
- 1.13 主役の大判ストールがお洒落
- 1.14 定番のホワイトパンツコーデ
- 1.15 クリケットセーターでシンプルコーデ
- 1.16 キャメルを随所に取り入れたお洒落コーデ
- 1.17 ロングカーディガンで春を意識したユニクロコーデ
- 1.18 リネンシャツで春らしい大人ユニクロコーデ
- 1.19 とろみのシャツでナチュラルな大人春コーデ
- 1.20 スウェットパンツを使ったラフなユニクロコーデ
- 1.21 ギンガムチェックシャツが春っぽい雰囲気を演出
- 1.22 ボーダー柄のインナーとマフラーが絶妙なコーデ
- 1.23 幅広の白ラインが目線を上に集めたネイビーコーデ
- 2 まとめ
- 3 FASHION JOURNAL特集記事
春のユニクロのコーデ特集
ワイドパンツを使った上品な春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
オフィスシーンやオケージョンにも良さそうな、スタイリッシュな春コーディネートですね。ホワイトを基調とした、落ち着いた品のあるカラーリングが魅力的です。
タック入りで脚がすらっと見えるワイドパンツは、大人の女性にも嬉しいデザインですね。パールのアクセサリーは女度を引き立ててくれるアイテム。
トレンドに関係なく、幅広い年代の方におススメの好感度が高いスタイルです。
ロングシャツを使った春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
春は明るいカラーが増え、気温も気分も上がり、思いっきりファッションを楽しめる季節ですね。
イエローは春らしいカラーの一つ。
肌馴染みが良いので、色物初心者さんもトライしやすいですね。インナーを白にすることで明るい雰囲気をプラスしてくれますよ。
丸みのあるキャスケットは、可愛いマリンテイストに仕上がります。また、ロング丈シャツを着用する際、ベルトでウエストマークするとスタイルアップして着こなせますよ。
バッグとシューズの色味をブラウンで合わせて、統一感を出していますね。
デニムジャケットを使った春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
朝や夕方は、まだまだ冷え込む春に便利なのは、さらっと羽織れるデニムジャケット。
カジュアルなチノパンツとデニムジャケットの組み合わせは、春のアクティブなお出かけにぴったりですね。
足元は白スニーカーで爽やかな印象の春コーディネートに仕上げています。パンツのゆるっとしたシルエットがリラクシーな雰囲気を高めていますね。
シンプルなネックレスが、洗練された女性らしさをプラスしています。ピクニックやお花見にも良さそうな動きやすいスタイリングですね。
パステルカラーのスカートを使った春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
アイスブルーのスカートは甘すぎないのに華がある大人可愛いコーディネートと相性抜群のカラー。
シンプルなボーダースタイルも、アイスブルーのスカート効果でデート仕様の愛らしさに仕上がっています。
アウターをとろみ素材にチェンジするだけで、春っぽい雰囲気が完成しますね。フリンジバッグがコーディネートにオシャレな立体感を与えています。
足元はソックス×ペタンコ靴で、スクールガール風なキュートさが漂っています。
メンズライクなコーデが好印象

引用:http://wear.jp/
肩肘の張らない、自然体にさせてくれるスタイルですね。ニット×デニムの定番なコーディネートも、インナーにボーダーを効かせるだけで新鮮な印象に。
足元の黒ブーツが、コーディネート全体をクールに引き締めていますね。ブーツの長さに合わせて、デニムの裾をロールアップし、抜け感を出しています。
メンズライクなアイテムが多い中、ふんわりとしたお団子ヘアで可愛らしさをプラスしています。
イエローのスカートを使った春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
透明感のあるイエロースカートで旬な春スタイルが完成していますね。レース素材を取り入れると、一気に大人可愛い雰囲気に仕上がります。
白のボリューム袖ブラウスは、トレンド感たっぷりで清楚な印象です。ふんわりとエアリーな春コーディネートに、マニッシュな靴でスパイスを与えていますね。
バッグは、爽やかなサックスブルー×個性的なオレンジで、大人の遊び心をプラスしています。
ロング丈のカーディガンを使った大人の春コーデ

引用:http://wear.jp/
ベージュアウター春コーディネートに欠かせないアイテムの一つ。大胆なボタニカル柄パンツを投入して、おしゃれ度偏差値を高めたスタイルです。
柄物でも黒ベースなので、大人っぽく着こなせますね。足元のスリッパサンダルで、ヘルシーな抜け感と女っぽさをトッピングしています。
キャップをプラスすると、今っぽいスポーティーミックス感を与えてくれますね。
気取らない雰囲気を見事に演出している春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
シックなカラーのアイテムでまとめた、辛口カジュアルな春コーディネートですね。トップスのピンクロゴに春らしさを感じます。
甘めな雰囲気が苦手な方や、カジュアル派さんにも安心なスタイルですね。ゆるっとした5分袖のトップスは、気になる二の腕もカバーしてくれる嬉しいデザイン。
休日のリラックスムードたっぷりで、ママコーディネートにも良さそうですね。黒縁メガネと大きめピアスで、カジュアルファッション格上げしています。
花柄ロングシャツを使った女子力高めの春コーデ

引用:http://wear.jp/
春はやっぱり、女の子らしい甘い花柄が気になりますよね!!
そんなときにおススメなのがシフォン素材のガウンです。一気に春めいた華やかな雰囲気に仕上がりますよ。
シンプルなアイテムに合わせれば、取り入れやすいですね。インナーはホワイトで統一し、細ベルトでマークしてエレガントな着こなしに仕上がっています。
かごバッグは春夏スタイルにマストなアイテムですね。スニーカーではなく、スリッパサンダルを合わせてマンネリ回避をしています。
キャミワンピースを使った春のユニクロコーデ

引用:http://wear.jp/
シンプルなコーディネートに、女性らしい柔らかな印象のキャミソールワンピースをプラスしています。キャミソールは、控えめなドット柄が大人可愛い印象ですね。
イエローが入るだけで季節感ある春コーディネートに仕上がりますよ。デニムの個性的な裾デザインが、オシャレなアクセントになっています。
黒のバッグが、コーディネート全体を引き締めていますね。足元もイエローでまとめているので、春らしさ満点のスタイルです。
花柄のスカートがとってもキュート

引用:http://magazine.cubki.jp
デニムのシャツに個性的なワンピース。
季節に関係なく楽しめるデニムシャツをワンピースと組み合わせてフェミニンコーデの完成♪
足元はホワイトスニーカーというのがポイントですね。
白シャツを使った春のホワイトコーデ

引用:https://locari.jp
ユニクロで揃えた、春のオールホワイトコーデ。
清潔感溢れるファッションは男女ともに人気。
主役の大判ストールがお洒落

引用:http://ameblo.jp
大きめのストールを主役にシンプルなコーディネート。
サイジングやバランスが非常にキレイですよね。
定番のホワイトパンツコーデ

引用:http://ameblo.jp
短めのトップスに定番のチェックシャツの腰巻スタイル☆
パンツは九分丈ですっきりと足長効果を出しています。
ホワイトパンツのお手本コーディネートとなっています。
クリケットセーターでシンプルコーデ

引用:http://matome.naver.jp
クリケットセーターの襟元と袖口の二本線がシンプルですよね〜♪
クリケットセーターは1枚あれば、どんなコーデにも合わせれますので、オススメですよ。
キャメルを随所に取り入れたお洒落コーデ

引用:http://matome.naver.jp
つば広ハットとお揃いのキャメルのカーディガンはユニクロです♪
ホワイトとキャメルの2トーンコーデがキレイな印象を与えていますね。
ロングカーディガンで春を意識したユニクロコーデ

引用:http://matome.naver.jp
ユニクロのさわやかなパンツにロングカーディガンを上手く合わせたコーディネート。
春らしく爽やかなコーディネートですよね!
リネンシャツで春らしい大人ユニクロコーデ

引用:https://4yuuu.com
リネンシャツは使い勝手がよく大人っぽいアイテムなので、1枚は持っておきたいコーディネートですね。
薄い紫はホワイトパンツとのコーデが定番ですが、実はどんなカラーとでも相性がいいのです!
お好きな色を選んでも良いかも♡
とろみのシャツでナチュラルな大人春コーデ

引用:http://ameblo.jp
レーヨン素材のブラウスは爽やかなスカイブルーで春を意識しています♪
ブラウスがとろみ感溢れる素材なので、パンツはカッチリと濃い色でバランスをとっていますね。
スウェットパンツを使ったラフなユニクロコーデ

引用:https://4yuuu.com
ユニクロのスウェットパンツをロールアップしている所が斬新でお洒落過ぎます。
トップスはケーブルニットを着用していますね。チェックのシャツを肩にかけて、こなれ感を演出!
ギンガムチェックシャツが春っぽい雰囲気を演出

引用:http://beautyfasshion.net
白黒のギンガムチェックシャツが春っぽくて可愛い。
グレーのスウェットスカートを合わせたカジュアルなコーディネート。
ボーダー柄のインナーとマフラーが絶妙なコーデ

引用:http://next.spotlight-media.jp
爽やかなマリンコーデの中に、シンプルなオレンジの大きめのマフラーが可愛い。
参考にしたいコーディネートですよね。
幅広の白ラインが目線を上に集めたネイビーコーデ

引用:http://blog.livedoor.jp
幅広の白ラインが個性的なニットコーデ。トップスとパンツが同系色でも変じゃないのは、この白のラインのおかげ。
こういうお洒落テクニックをガンガン駆使できるのは、ユニクロの魅力ですよね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『ユニクロのコーデ・レディース 春の着こなし特集【2019年版】』というテーマでお送りしていきます。
お洒落な人ほどユニクロを着用しているとよく言われますが、まさにその通りですよね。今後もユニクロ人気は続くと思いますので、是非本記事でご紹介したお洒落コーデを参考にしてみてください。
FASHION JOURNAL特集記事







